総合
文化祭・芸術祭・芸能祭
美術
絵画・彫刻、工芸・書・写真等
音楽
合唱・吹奏楽・管弦楽・邦楽等
演劇
創作劇・人形劇・ミュージカル等
舞踊

邦舞・洋舞等

映像
映画
古典芸能
歌舞伎・能・狂言・文楽等
民俗芸能
民謡・郷土芸能等
その他
茶道・華道・他

仙台市シルバーセンター
022−215−3191

4( 混声合唱団仙台コンプレッソコンサート2009/14:00〜16:00/混声合唱団仙台コンプレッソ/022-245-2797
5( 2009年 ピアノコンサート/10:30〜16:00/齋藤/022-366-8295
9(木) 主の記念式〜イエス キリストの死を記念する式〜/19:00〜20:00/エホバの証人王国会館/022-263-2638
11( 長谷川ピアノ教室 ピアノ発表会/14:00〜16:00/長谷川ピアノ教室/022-274-5096
16(木) 平和勝次ショー/@13:30〜15:30A18:30〜20:30/平和音楽事務所/072-769-1919
19( 春 あなたに贈る歌の花束/13:30〜16:00/ララミュージック(秋山)/090-7568-3153
24(金) アンシャンテシャンソンコンサート/14:00〜16:15/岡野音楽教室/022-274-1702
25( 日野禎子 門下生ピアノ演奏会/15:00〜17:00/日野/022-277-5202
26( ピアノ・エレクトーン発表会/13:00〜15:30/森川/022-267-6479
29( 2009年 スプリングコンサート/13:30〜16:00/菊池/022-223-6579
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
仙台市福祉プラザ
022−213−6237
1(水) 平成21年 三喜流千陽会 春の踊り/11:00〜15:00/三喜流千陽会(斎藤)/022-256-3491
4(

5(
子どもミュージカル劇団「たまごファーム」&「om-stage」 エンターテイメントショー Vol. W はっぴ〜ぼ〜ん!〜青いTAMAを探しに行こう!〜/4日17:00〜19:00、5日@11:00〜13:00A15:00〜17:00/おむらいすファクトリー/022-278-5582
7(火) 東北歯科技工専門学校 入学式/10:30〜12:00/東北歯科技工専門学校/022-266-0237
10(金) 平成21年度 入学式/11:00〜16:00/クラーク記念国際高等学校/022-791-3222
10(金)
17(金)
24(金)
みやぎダンス ワークショップ/19:00〜21:00/みやぎダンス/022-707-4141
11( JRC 2009 市民公開講座 〈乳がん〉診断と治療に貢献する放射線/13:25〜16:00/日本ラジオロジー協会東北大学病院 放射線治療科/022-717-7312
12( シンポジウム「うつ社会を生きる」―当事者からのメッセージ―/13:30〜16:10/「うつ患者会」仙台/090-8618-7510
18( 第5回東北どじょっこ祭り/13:30〜15:30/どじょう掬い踊りを楽しむ会/022-211-7538
19( NPO法人のぞみ会東北支部 報告会 医療講演会「生活習慣病予防―食事療法を中心に―」/12:30〜15:00/NPO法人のぞみ会 東北支部(渡部)/022-268-0366
25( 全国パーキンソン病友の会宮城県支部 医療講演会と医療相談会/13:00〜15:30/全国パーキンソン病友の会宮城県支部/022-378-7705
26( 草月会宮城県支部 総会/13:00〜16:00/草月会宮城県支部/022-223-3958