7月催事一覧表
(平成21年6月25日現在)
催 事 名/開催時間/主催者名/主催者連絡先
〒980−0803仙台市青葉区国分町3−3−7東京エレクトロンホール宮城
【TEL】022-225-8641 【FAX】022-223-8728
【メールアドレス】kenmin@miyagi-hall.jp
【ホームページアドレス】http://www.miyagi-hall.jp
総合
文化祭・芸術祭・芸能祭
美術
絵画・彫刻、工芸・書・写真等
音楽
合唱・吹奏楽・管弦楽・邦楽等
演劇
創作劇・人形劇・ミュージカル等
舞踊

邦舞・洋舞等

映像
映画
古典芸能
歌舞伎・能・狂言・文楽等
民俗芸能
民謡・郷土芸能等
その他
茶道・華道・他

1

東京エレクトロンホール宮城
( 宮城県民会館)
022−225−8641

1(水) 平成21年度 仙台工業高等学校 芸術鑑賞会/13:00〜/仙台工業高等学校/022-237-5341
2(木) 松竹新派名作劇場 「女の一生」/14:00〜/仙台放送/022-268-2174
4( 仙台第二高等学校吹奏楽部 第22回定期演奏会/17:30〜/仙台第二高等学校/022-221-5626
5( ナイトメア/17:00〜/キョードー東北/022-217-7788
7(火) 宮城県第二女子高等学校 平成21年度第60回校内合唱コンクール・芸術鑑賞会/9:30〜/宮城県第二女子高等学校/022-249-2172
9(木) 松竹大歌舞伎/@13:30〜A18:00〜/宮城県文化振興財団・KHB東日本放送・宮城県/022-225-8641
10(金) 仙台西高等学校 平成21年度芸術鑑賞会/13:00〜/宮城県仙台西高等学校/022-244-6151
11( 日本通運presents 由紀さおり・安田祥子 Songs With Your Life Concert 〜ふるさとを遠く離れて〜/15:30〜/ノースロードミュージック/022-256-1000/KHB東日本放送/022-215-2545
13(月) 仙台市立宮城野中学校 校内合唱コンクール/10:00〜/仙台市立宮城野中学校/022-256-0215
15(水) ニューヨーク市ヤングピープルズ・コーラス/18:30〜/MIN-ON/022-222-1371
17(金)

20(
劇団四季ミュージカル「ウエストサイド物語」/17日13:30〜、18日・20日@13:00〜A17:30〜、19日13:00〜/劇団四季仙台オフィス/022-722-5155
22(水) エレルへイン少女合唱団/19:00〜/ウェルパフォーミングアーツマネジメント/022-217-3955
24(金) 2009 いきいきシニア 夏まつり/13:00〜/社会福祉法人宮城県社会福祉協議会/022-223-1171
25( 宮城県第三女子高等学校音楽部第51回定期演奏会/16:00〜/宮城県第三女子高等学校/022-248-0158
26( ミュージカル「アルプスの少女ハイジ」/@12:30〜A15:30〜/宮城県文化振興財団/022-225-8641/仙台放送/022-268-2174/宮城県
28(火) 笑いの芸術 野村万作・萬斎 狂言公演/18:30〜/宮城県文化振興財団/022-225-8641/河北新報社/022-211-1189/宮城県
31(金)
湘南 海 物語 オヤジ達の伝説 加山雄三 with ザ・ワイルドワンズ コンサートツアー/18:30〜/ギルドネクスト/022-222-2033
青年文化センター
022−276−2110
コンサートホール
2(木) 第6回宮城三女高OG合唱団定期演奏会 フィンランド「グレッグス Grex室内合唱団」ジョイントコンサート/19:00〜21:00/遣水桂子/022-386-2774 
5( グリーンウッド・ハーモニー第57回定期演奏会/14:00〜16:00/小嶋/090-9534-3554/佐藤/080-6003-5161
8(水) 仙台市立南光台東中学校 校内合唱コンクール/14:10〜15:55/仙台市立南光台東中学校/022-374-1311
11( 仙台マンドリンクラブ定期演奏会/18:30〜20:30/稲垣/022-234-1696
16(木) クリスティアン・ギガーと仙台の演奏家による室内楽コンサート/19:00〜/原田/090-5595-2066
20( 宮城県富谷高等学校合唱部・弦楽合奏部 第12回定期演奏会/17:30〜20:00/宮城県富谷高等学校 藤生/022-351-5111
24(金)

25(
仙台フィルハーモニー管弦楽団第239回定期演奏会/24日19:00〜、25日15:00〜/仙台フィルサービス/022-225-3934
26( 仙台白百合学園中学校高等学校オーケストラ 第10回定期演奏会/15:00〜17:30/仙台白百合学園/022-777-5777
シアターホール
4( ルミエールバレエ25周年発表会/13:30〜16:00/藤井/022-279-5963
7(火) 尚絅学院中学高等学校合唱団 第51回定期演奏会/18:30〜20:30/尚絅 鈴木/022-264-5881
8(水) 主催 杜の都ハーモニカ交流会 第11回 ハーモニカジョイントコンサート/13:00〜15:30/事務局(井伊寿夫)/022-981-3203
11( 金澤聡子&小田麻子 ピアノ&ソプラノリサイタル 〜姉妹の響きVOL..1〜/14:00〜16:00/金澤/022-377-7065
17(金) 第4回 せんだいパリ祭/18:00〜/小野音楽事務所/022-719-5457
22(水) パリ祭によせてVOL.]X 小池マリココンサート2009 十字架/19:00〜21:10/小坂博敏/022-274-9306
23(木) 青少年健全育成講演会/13:30〜16:30/仙台市子供相談支援センター/022-214-8848
25( 第13回いっちゃね!仙台弁の日/13:30〜15:30/ショップ[メディアアシスト]/022-723-0892
26( 第17回全日本ジュニアクラシック音楽コンクール/19:00〜21:00/東京国際芸術協会/03-3809-9712
交流ホール
4( 仙台国際音楽コンクールボランティアプロジェクトvol.2 「ティータイムコンサート・ヴァイオリンが綴る時の流れ」/14:00〜15:30/仙台市市民文化事業団コンクール推進課/022-727-1872
10(金) 仙台市戦没者・戦災死者合同慰霊祭/14:00〜15:00/仙台市健康福祉局社会課/022-214-8158
エッグホール
4( 「チベットチベット」上映会/14:00〜17:00/大師山法楽寺/022-346-2106
イズミテイ21(H20.1.20現在)
022−375−3101
大ホール
2(木) 仙台市公園愛護協力会連合会支部設立20周年記念講演 ウォッチン!!宮城に出演中の「早坂 ひろみ」先生 テーマ「いきいきガーデンライフ」/15:30〜16:30/仙台市建設局公園課/022-214-8395
4( フラ オ ホアカレイマカマエ サンキュー・フェスティバル/12:00〜/石崎/090-1373-2808
8(水) 仙台市立七北田中学校 校内合唱コンクール/10:30〜15:30/仙台市立七北田中学校/022-372-3649
10(金) 仙台市立加茂中学校 校内合唱コンクール/10:00〜16:00/仙台市立加茂中学校/022-378-2153
11( TAO LIVE 2009/19:00〜/キョードー東北/022-217-7788
12( 沢田 研二 LIVE/17:00〜/ジー・アイ・ピー/022-222-9999
18( flumpool コンサート/18:00〜/ジー・アイ・ピー/022-222-9999
21(火) 仙台演劇鑑賞会 7月例会「ええじゃないか」/@13:30〜A18:30〜/仙台演劇鑑賞会 仙台事務局/022-216-5566/泉事務局/022-374-1180
25(

26(
第52回吹奏楽コンクール宮城県大会予選 仙台宮城野・太白・若林地区大会/10:00〜17:00/宮城県吹奏楽連盟仙台太白地区(南高校・石井)/022-246-0131
小ホール
3(金) 小林 郁ピアノリサイタル ショパンと現代作品の魅力/19:00〜/小林/022-279-7033
4( 第14回小薗井 京子ピアノ教室発表会 /13:00〜16:00/小薗井/022-372-0866
5( 第25回岳風吟詠の日記念豊齢・青年・少年少女吟道大会/10:00〜15:30/宮城岳風会/022-346-9365(月〜金)
8(水) 校内合唱コンクール/13:00〜15:00/仙台市立根白石中学校/022-379-2103
12( 川嶋 あいコンサート/17:00〜/ジー・アイ・ピー/022-222-9999
15(水) 平成21年度校内合唱コンクール/13:00〜15:00/仙台市立松陵中学校/022-374-9811
16(木) 鶴が丘中学校 合唱コンクール/10:30〜15:00/仙台市立鶴が丘中学校/022-373-1870
18( 第8回宮城県泉館山高等学校合唱部 定期演奏会/14:00〜/宮城県泉館山高等学校合唱部(佐竹)/022-378-0975
19( コロムビア吟詠コンクール宮城県予選/10:00〜16:00/小林/090-8617-0963
押野ピアノ教室発表会/19:00〜21:00/押野/022-376-5092
20( 第27回音楽アトリエ門下生発表会/13:00〜/音楽アトリエ(最上)/022-279-8788
25( 松風流創作部門 松花乃会/12:00〜16:30/渡部/022-258-0952
第1回東京国際声楽コンクール予選/19:00〜21:00/東京国際芸術協会/03-3809-9712
26( ピアノ発表会/14:00〜/本間/022-279-9555
28(火) 第21回桐美会ピアノ発表会/18:00〜/石井/022-375-4554
29(水) リトルピアノコンサート/18:00〜/リトルピアノコンサート(飯淵)/022-378-1169
30(木) ふるさと浪漫 〜筝、尺八とシンセでつづる〜/18:30〜/宮澤/022-251-2030
展示室
5( フライターク ダンスパーティー/18:20〜20:50/フライターク(福岡)/022-271-8216
8(水)

9(木)
住友不動産の住まいのまるごと博 in イズミティ21/10:00〜19:00/住友不動産(株)宮城支店/022-216-5530
11( 仙台シニアダンススポーツクラブ ダンスパーティー/18:20〜20:40/仙台シニアダンスクラブ(土井)/022-373-1307
12( 弥生会 社交ダンスパーティー/13:10〜15:30/弥生会(佐藤)/090-7061-3675
ダンスサークル中山 ダンスパーティー/18:15〜20:40/ダンスサークル中山(浦上)/022-278-4047
15(水) NPO法人 アジア チャイルド サポート代表 池間 哲郎講演会/14:00〜/日下 謙一/090-2369-1022
17(金)

19(
2009 人気作家大絵画祭 in Sendai/17・18日11:00〜18:00、19日11:00〜17:00/ギャラリー萌/03-5397-6951
20( サマービア&ダンスパーティー/18:30〜21:00/西塚ダンスアートアカデミー/022-772-9898
21(火) MIN-ON 子ども体験音楽会/13:00〜15:00/MIN-ON/022-222-1371
23(木) 仙私幼泉地区研修発表会/9:30〜/南光紫陽幼稚園(山田 一枝)/022-252-3020
28(火) 辻分珠算競技大会 /12:30〜/辻分珠算学院/022-251-8442
31(火) オノデラダンススクール ダンスパーティー/18:30〜20:30/オノデラダンススクール(小野寺)/022-348-5403