総合
文化祭・芸術祭・芸能祭
美術
絵画・彫刻、工芸・書・写真等
音楽
合唱・吹奏楽・管弦楽・邦楽等
演劇
創作劇・人形劇・ミュージカル等
舞踊

邦舞・洋舞等

映像
映画
古典芸能
歌舞伎・能・狂言・文楽等
民俗芸能
民謡・郷土芸能等
その他
茶道・華道・他

4

電力ホール
022−225−2251

3(金) Chageの細道 2009/19:00〜21:00/(株)ジー・アイ−ピー/022-222-9999
4( 第17回みちのくカラオケ王座決定戦 東北大会/9:15〜18:00/日本音楽講師アカデミー/022-265-0206
5( 民謡若葉会 第49回発表会/9:30〜16:00/民謡若葉会/022-234-5594
11( IKKO 09 〜愛をこめて〜/19:00〜21:00/潟Eェルパフォーミングアーツ/022-217-3955
12( ドクターサーチみやぎ 医療セミナー/14:00〜16:00/仙台放送エンタープライズ/022-225-1477
15(水) 2009夏 歌踊三昧 七夕コンサート/13:00〜16:00/演歌屋/022-285-2350
25(

26(
第18回高橋裕子モダンバレエ研究所
〈25日〉
発表会/15:30〜17:30
〈26日〉
公演/15:30〜17:30
/高橋裕子モダンバレエ研究所/022-296-5754
戦災復興記念館
022−263−6931
記念ホール
3(金) 宵の笛まつりスペシャルコンサート「傀 LIVE」/19:00〜/音吉屋ふえ工房/022-379-6817
5( 平井ピアノ教室発表会/13:30〜/平井/022-234-5776

10(金)

12(

平成21年度戦災復興展同時開催イベント
〈10日〉
民謡舞踊まつり/10:30〜
〈11日〉
第12回きらめく星のコンサート/14:00〜
〈12日〉
体験者が語る生の声/10:00〜
朗読でつづる≪鎮魂の譜≫vol.13 生きのこること…戦争さえなかったら…/14:00〜
戦災復興記念館/022-263-6931

16(木) ルシア塩満リサイタル 2009 仙台/18:30〜/ルシアファンクラブ(佐藤)/090-6251-6079
18( 三浦清子声楽門下生発表会/13:30〜/佐々木/022-289-4227
19( かえんチェロ組!コンサート/14:00〜/火煙/070-5095-2713
第10回アールンピアノコンクール 仙台予選B/本選/18:00〜/アールンピアノコンクール事務局/0120-1920-95
20( 第29回石川音楽研究所 サマーコンサート/11:00〜/石川/022-212-3544

22(水)

コール・プリマ第9回ホットコンサート/19:00〜/富塚/022-234-8230

24(金) 第28回 板橋 健 独唱会〜声による表現の可能性を求めて〜/19:00〜/板橋/090-7934-8216
25( 星陵アンサンブル 第22回定期演奏会/18:30〜/戸恒/080-5573-1859
30(木)

31(金)
サンリツ音楽教室2009 ピアノ・エレクトーン発表会/30日@13:00〜A15:30〜、31日@10:00〜A13:00〜/(株)三立/022-223-7046
展示ホール
20( 第23回宮城県原爆死没者 追悼平和祈念式典/10:30〜/木村/022-243-2158
22(水) 輪音コンサートT/18:30〜/武智/022-274-2132
29(水) 宵の笛まつり/19:30〜/音吉屋ふえ工房/022-379-6817
31(金) 宮城県合唱講習会/10:00〜/宮城県合唱連盟事務局/022-215-1575
仙台国際センター
022−265−2211

2(木)

産業安全衛生宮城大会/(社)宮城労働基準協会
3(金) すてきなママの集い/(社)実践倫理宏正会
11( 「万葉のこころを未来へ」シンポジウム in 仙台/「万葉のこころを未来へ」推進委員会
第33回東北膝関節研究会/第33回東北膝関節研究会
11(

12(
2009年度版循環器基礎講習会入門セミナー「心大血管疾患リハビリテーションの基礎」/日本理学療法士協会
12( 第10回東北内視鏡従事者フォーラム/ボストン・サイエンティフック・ジャパン株式会社
七夕交流会/日本伝統文化の会、(財)仙台国際交流協会
14(火) 平成22年度 大学入試センター試験説明協議会/東北大学入試課
16(木) 官庁業務合同説明会/人事院東北事務局
17(金) 第18回日本定位放射線治療学会/古川星陵病院
18( 日本高精度放射線外科照射研究会/日本高精度放射線外部照射研究会
列島縦断講演会 ガンすべてはあなたが治るため in 仙台/NPO法人ガンの患者学研究所
22(水) 食品業界の信頼性向上セミナー(基礎編)/東京海上日動リスクコンサルティング株式会社
22(水)

23(木)
平成21年度コンクリート技士研修会/(社)日本コンクリート工学協会
24(金) 全国青年経営者会「第1回定例勉強会」/社会福祉法人全国社会福祉協議会 全国青年経営者会
25(

26(
平成21年度病院診療所 薬剤師研修会/病院診療所薬剤師研修会
25( 医療安全ワークショップ/東北厚生局
29(水) KUMON AWARD IN MIYAGI/日本公文教育研究会
30(木) 中学生対象学校説明会/宮城県仙台第二高等学校