総合
文化祭・芸術祭・芸能祭
美術
絵画・彫刻、工芸・書・写真等
音楽
合唱・吹奏楽・管弦楽・邦楽等
演劇
創作劇・人形劇・ミュージカル等
舞踊

邦舞・洋舞等

映像
映画
古典芸能
歌舞伎・能・狂言・文楽等
民俗芸能
民謡・郷土芸能等
その他
茶道・華道・他

4

電力ホール
022−225−2251

2( 故郷の風〜モンゴル大草原の響き馬頭琴〜/14:00〜16:00/馬頭琴サークル/022-712-2366
9( 東北ランプの会 発表会/13:00〜17:00/東北ランプの会/022-364-2413
21(金) ミュージカル「オペラ・ド・マランドロ」/19:00〜21:30/仙台放送/022-268-2174
23( 翔乃流 東北支部 舞踊会/10:00〜18:00/翔乃流/03-3794-4770
28(金)

30(
藤崎友の会観劇会 平成21年度「松竹特別公演」/28日・29日@11:00〜14:00A15:30〜18:30、30日11:00〜14:00/藤崎友の会/022-261-2131
戦災復興記念館
022−263−6931
記念ホール
1(

3(月)
サンリツ音楽教室2009 ピアノ・エレクトーン発表会/1日・2日@10:00〜A13:00〜B16:00〜、3日11:00〜/且O立/022-223-7046
7(金) 伝田 正秀 ヴィルトゥオーゾ リサイタル/18:30〜/ヤマハ東北仙台店弦楽器/022-227-8553
8( 水木流歌那女会 浴衣ざらい/10:30〜/水木/022-234-7767
9( ムジカ・スワニッシマコンサート/14:00〜/伊達/022-245-6567
16( クラシックバレエ発表会/13:00〜/額田/090-1370-2755
18(火) 宮城スキット甲子園/10:30〜/東北外国語専門学校/022-212-1633
22( 谷村有美コンサート/17:30〜/潟Wー・アイ・ピー/022-222-9999
23( 第6回ジジババ音楽団 夏の祭典/14:00〜/ジジババ音楽団事務所/022-291-2526
29( 音楽教室合同発表会/10:00〜/「杜の響き」轄総ロツーリスト仙台内/022-268-5858
30( 日本舞踊 藤間流 寿和枝会/13:00〜/八谷/022-271-8825
展示ホール
1(

2(
宮城県合唱講習会/9:30〜/宮城県合唱連盟事務局/022-215-1575
12(水)

13(木)
宮城県高等学校文化連盟合唱専門部 合唱講習会/9:30〜
16(
22(
T.G.A夏季ギター発表会/13:00〜/若生/022-378-7626
26(水) 宵の笛まつり/19:30〜/音吉屋ふえ工房/022-379-6817
仙台国際センター
022−265−2211
1( 指導者のための避妊と性感染症予防 セミナー/社団法人日本家族計画協会
2( 第5回認知症ケア専門士認定試験/日本認知症ケア学会認知症ケア専門士認定委員会
エキスパートナース・フォーラム2009/照林社講演会事務局
日本離床研究会教育セミナー/日本離床研究会
8( M−1ツアー2009/株式会社ジー・アイ・ピー
9( 第12回 保育士部会自主研修会/宮城県保育協議会
16( 白梅 保育・子ども学研修講座/白梅学園大学
22( 第十三回日本尊厳死協会東北支部大会(宮城大会)/日本尊厳死協会東北支部
26(水) 東北大学混声合唱団同窓会  秋の子50周年記念交流会/東北大学混声合唱団同窓会 秋の子
28(金) 第73回安全管理責任者(更新)講習会/(社)送電線建設技術研究会東北支部安全部会