総合
文化祭・芸術祭・芸能祭
美術
絵画・彫刻、工芸・書・写真等
音楽
合唱・吹奏楽・管弦楽・邦楽等
演劇
創作劇・人形劇・ミュージカル等
舞踊

邦舞・洋舞等

映像
映画
古典芸能
歌舞伎・能・狂言・文楽等
民俗芸能
民謡・郷土芸能等
その他
茶道・華道・他

仙台市シルバーセンター
022−215−3191

2(水) 佐高信政治塾(4)「藤沢周平と山本周五郎」/18:30〜20:00/佐高信政治塾運営委員会/022-223-3081(社民党内)
5( LOVE CONTRABASS/18:00〜20:00/円田/080-6030-0266
7(月) 木村流大正琴オリジナルコンサート/13:30〜15:30/菊地/022-365-1194
12( YMCA保育園合同全体保護者会講演会「幼児期の親子〜愛着の絆〜」/10:00〜12:00/YMCA西中田保育園/022-306-0730
13(

映画「パラレル」上映会/@10:30〜12:00A13:30〜15:00/社会福祉法人なのはな会 なのはな後援会/022-275-3878(仙台市なのはなホーム内)

映画「ゆずり葉」上映会/18:45〜20:45/社団法人宮城県ろうあ協会(ゆずり葉上映推進委員会)
22(

23(
2009 要プロデュース劇団仙台公演「演劇派遣村―現代日本の恐怖と貧困」/22日@14:00〜16:00A18:30〜20:30、23日14:00〜16:00/劇団仙台/022-267-3110
24(木) ジェミル・レジェピ&牛坂洋美デュオコンサート“響き渡るイタリアの歌声”/19:00〜20:40/ワークショップK・齋藤/022-242-3864
27( くどう音楽教室第27回大発表会/10:30〜16:00/くどう音楽教室/022-299-5732
30(水)

10/1(木)
ボンソワールシャンソンVOL.XU/18:30〜21:00/小池マリコ コンサート実行委員会/022-274-9306
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
仙台市福祉プラザ
022−213−6237
ふれあいホール
10(木) 2009年宮城県高齢者集会記念講演〜楽しく長生きする秘訣〜 東北大学大学院医学系研究科公衆衛生学分野 辻一郎教授/13:30〜16:30/「連合宮城」高齢者・退職者団体連合/022-263-9762
11(金) 真宗大谷派仙台組公開講座/14:30〜16:00/真宗大谷派仙台組(應瑞寺)/022-293-5969
13( 第19回RMSオルガンミュージックフェスティバル東北地区大会/13:30〜/ローランド(株)03-3251-1392
16(水)

17(木)
映画「パラレル」仙台市上映会/16日@13:00〜14:30A19:00〜20:30、17日@10:30〜12:00A13:30〜15:00/(社福)なのはな会・なのはな後援会/022-275-3878
19(

23(
ヤマハ音楽教室 発表会/開場10:00〜/(株)ヤマハミュージック東北仙台店/022-227-8030
26( ベネズエラ音楽コンサート/14:00〜16:00/日本にムシカベネソラーナを広める会(ジャズミーブルース)/022-797-8033
2010年度スポーツプログラム全体説明会/18:30〜20:00/特定非営利活動法人スペシャルオリンピックス日本・宮城/022-711-6835
27( 動物慰霊祭と動物愛護講演会/13:30〜16:00/仙台市動物管理センター/022-258-1626
28(月) 仙台SMIクラブ第200回記念講演会 田中真澄講演会「積極的に生きる」/18:00〜19:30/仙台SMIクラブ(事務局)/022-372-9794
展示ロビー
13( 遊書作品展示会/10:30〜15:00/失語症友の会「仙台杏友会」仙台杏友会事務局(久力)
17(木)

23(
パレットkty第8回作品展示会/10:00〜17:00/パレットkty(土橋)/022-364-9478