総合
文化祭・芸術祭・芸能祭
美術
絵画・彫刻、工芸・書・写真等
音楽
合唱・吹奏楽・管弦楽・邦楽等
演劇
創作劇・人形劇・ミュージカル等
舞踊

邦舞・洋舞等

映像
映画
古典芸能
歌舞伎・能・狂言・文楽等
民俗芸能
民謡・郷土芸能等
その他
茶道・華道・他


Zepp Sendai
022−257−7975
3( カラーボトル/18:00〜/ジー・アイ・ピー/022-222-9999
4( THE BOOM/17:00〜/ニュース・プロモーション/022-266-7555
8(木) RANCID/19:00〜/キョードー東北/022-217-7788
10( MEGA★ROCKS2009/14:00〜/Date fm/022-265-7711
RYUKYUDISCO LIVE/22:00〜/ノースロードミュージック/022-256-1000
11( サンドウィッチマン/@14:00〜A18:30〜/東北放送事業部/022-227-2715

みちのくYOSAKOIまつり後夜祭/MACANA/022-262-5454

12( 「HOTLINE 2009」/島村楽器株式会社 HOTLINE 2009事務局/03-3613-4105
16(金) 「Coca-Cola HAPPY MUSIC 2009」/19:00〜/コカ・コーラ2009 キャンペーン事務局/0120-08-4509
17( Berryz工房/15:00〜/キョードー東北/022-217-7788
18( BUCK TICK/18:00〜/ジー・アイ・ピー 022-222-9999
22(木) スガシカオ/19:00〜/ノースロードミュージック/022-256-1000
25( SENDAI TRIBE '09/中村
31( 宇都宮隆/18:00〜/ジー・アイ・ピー/022-222-9999
せんだいメディアテーク
022−713−3171
スタジオシアター
13(火) 秋休み子どもスペシャル映画上映会/14:00〜15:00/仙台市民図書館/ 022-261-1585
28(水) パソコンセキュリティ最新対策セミナー/13:30〜17:00/仙台シニアネットクラブ事務局/022-721-7333
スタジオ
18(

絵本『ぞうくんのさんぽ』でブック・ピクニック2/9:45〜12:30/せんだいメディアテーク/ 022-713-4483

 

20(火)

21(水)
デジカメアルバム講座/10:00〜12:00/せんだいメディアテーク/ 022-713-4483
各階5番チューブ内
23(金)

12/23(水)
5番チューブ再開発計画 vol.5 「ラジオテーク」/10:00〜17:00(12/12からは21:00まで)/せんだいメディアテーク/ 022-713-4483
演劇工房10−BOX
022−782−751
10(

11(
#7 演劇集団Arcoiris「ハイドロニウムの空の下」/10日@14:00〜A18:00〜、11日14:00〜/生田目さくら/090-6454-1822

30(金)

11/1(

なかじょうのぶ独人芝居 NO.16『永遠の嘘』/30日・31日@14:30〜A19:30〜、11月1日14:30〜/なかじょうのぶ独人芝居事務所/0228-58-4927