ふれあいホール
|
1(日) |
第5回「六花会」/12:30〜15:30/六花会(石垣)/022-247-7437
|
5(木) |
第8回補償業務発表会/10:00〜16:40/社団法人日本補償コンサルタント協会
東北支部/022-261-1935 |
7(土) |
こころの健康フェスティバル2009/13:30〜16:00/仙台市精神保健福祉総合センター
(はあとぽーと仙台)/022-265-2191 |
8(日) |
囃子・仕舞と狂言の会/13:00〜16:00/仙台市能楽振興協会(鈴木)/022-252-1470
|
9(月) |
第50回東北盲人福祉大会並びに記念式典/10:00〜12:00/仙台市視覚障害者福祉協会/022-213-5811
|
11(水) |
第34回東北地区学校図書館研究大会宮城大会
第58回宮城県学校図書館研究大会仙台市大会/9:30〜12:20/宮城県学校図書館協議会(事務局)仙台市立大沢小学校/022-394-2224
|
12(木) |
講演会「マイライフプラン」−もしもの時に備えて健康な今から…。/10:00〜12:00/NPO法人でんでん宮城いきいきネットワーク/022-712-4986
|
14(土) |
第7回杜の都の地域福祉セミナー/10:00〜15:30/社会福祉法人仙台市社会福祉協議会
地域福祉係/022-223-2026 |
21(土) |
第41回医療講演会/13:30〜16:00/宮城県肝臓病交友会/0223-22-3527
|
22(日) |
la musica gradevole
クラシック ジョイント コンサート #4/14:00〜16:00/la musica gradevole(中村)/022-218-9120
|
23(月) |
第21回八木山動物公園写真コンクール表彰式/11:00〜11:45/八木山動物公園/022-229-0122
|
24(火)
〜
25(水) |
芸能ボランティアふれ愛の集い/10:00〜16:00/ボランティアサークルこだま会(小磯)/090-2889-7474 |
26(木) |
第55回仙台市社会学級研究大会/10:00〜12:30/仙台市社会学級研究会事務局/022-256-6386
|
27(金) |
平成21年度宮城県高等学校PTA連合会仙塩支部 会員研修会/13:00〜16:00/宮城県高等学校PTA連合会
仙塩支部事務局/022-248-0158 |
28(土) |
沢田知可子アコースティックコンサート〜歌姫ものがたり〜/17:30〜19:30/ノースロードミュージック/022-256-1000
|
展示ロビー
|
14(土) |
第7回杜の都の地域福祉セミナー パネル展「イメージわくわく杜の都の宝箱」/9:00〜15:30/社会福祉法人仙台市社会福祉協議会地域福祉係/022-223-2026
|
19(木)
〜
21(土) |
今にいきる和紙アート展〜柳生和紙〜/10:00〜19:00(初日13:00から、最終日18:00まで)/学校法人仙台コミュニケーションアート専門学校(教務)/022-292-2133 |
23(月)
〜
27(金) |
第21回八木山動物公園写真コンクール受賞作品展示会場/9:00〜17:00(最終日15:00まで)/八木山動物公園/022-229-0122 |