総合
文化祭・芸術祭・芸能祭
美術
絵画・彫刻、工芸・書・写真等
音楽
合唱・吹奏楽・管弦楽・邦楽等
演劇
創作劇・人形劇・ミュージカル等
舞踊

邦舞・洋舞等

映像
映画
古典芸能
歌舞伎・能・狂言・文楽等
民俗芸能
民謡・郷土芸能等
その他
茶道・華道・他

仙台市シルバーセンター
022−215−3191

2(水) 第14回地域で支える運動支援者講習会/14:00〜16:00/財団法人仙台市健康福祉事業団健康長寿係/022-215-3194
3(木) オペラ名場面の夕べ/19:00〜21:00/グルッポゼッフィロ事務局/022-362-1323
5( (社)仙台市シルバー人材センター互助会まつり/10:00〜15:00/(社)仙台市シルバー人材センターシルバー中央互助会/022-214-6262
9(水) 第39回宮城学院女子大学クラシックギター部定期演奏会/18:30〜20:30/宮城学院女子大学 学生支援課/022-279-4957
11(金) 世の光みやぎクリスマス/19:00〜20:45/世の光みやぎ放送伝道協力会(秋山)/022-279-2726
12( 木苺の会発表会(岩倉敦子音楽教室)/13:30〜16:00/岩倉/022-279-4078
16(水) 平成21年度脳の健康づくり研修会/13:30〜15:30/(社)仙台市老人クラブ連合会/022-213-6811
20( 東北大学エレクトーンサークルMUSICA Winter Concert '09/14:30〜16:30/東北大学エレクトーンサークルMUSICA(大谷)/080-3335-2205
21(月) 午後のひととき クラシックはいかが〜映画のしらべ〜/14:00〜15:30/シルバーセンター事業課交流啓発係/022-215-3170
23( 第29回フォレスト★エコーズピアノコンサート/12:30〜15:30/石戸谷/022-272-0709
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
仙台市福祉プラザ
022−213−6237
1(火) 仙台地本青年部「上告審を開催させる集会」(仮称)/18:40〜21:00/JR東労組仙台地本青年部/022-297-0155
4(金) 障害者就業セミナーinみやぎ・せんだい2009/10:00〜16:10/障害者就業セミナーinみやぎ・せんだい 2009実行委員会/022-214-2858
6( 福祉まつり「ウエルフェア2009」 (障害者週間記念式典)/13:00〜16:20/財団法人仙台市身体障害者福祉協会(宮崎・沼田)/022-266-0294
12( 黒川地区KUMONのつどい/10:00〜11:30/日本公文教育研究会 仙台事務局/022-267-0569
13( 第5回宮城県聴覚障害者福祉大会/9:30〜16:00/社団法人宮城県ろうあ協会   
19( Durerクリスマスコンサート/13:30〜15:30/並木様/022-306-5205
20( ピアノ・エレクトーン発表会/@10:30〜13:00A13:30〜16:00/さとうまき音楽教室/022-264-2830
23( NPO法人ミューズの夢 クリスマス発表会/10:00〜12:00/NPO法人ミューズの夢/022-267-9540
24(木)

25(金)
SCSオリジナルミュージカル クリスマスって大変!シリーズ第15弾 『これでいいのか、ぶんぶん!』/24日 @15:30〜A18:30〜、25日@12:00〜A15:00〜/SCSミュージカル研究所/022-213-6789