6(土) |
闘魂音楽塾 VERSION
ZEPP SENDAI/18:00〜/ジー・アイ・ピー/022-222-9999 |
7(日) |
Lil'B/18:00〜/ジー・アイ・ピー/022-222-9999 |
13(土)
〜
14(日) |
MONKEY
MAJIK/13日18:00〜、14日17:00〜/ニュース・プロモーション/022-266-7555 |
20(土) |
10-FEET/18:00〜/ジー・アイ・ピー/022-222-9999 |
23(火) |
CHARA/18:00〜/ジー・アイ・ピー/022-222-9999 |
26(金) |
シド/19:00〜/キョードー東北/022-217-7788 |
27(土) |
Date
fm 『SURESHOT! 2010』/17:30〜/ノースロードミュージック/022-256-1000 |
28(日) |
Sライト級6回戦全日本新人王後第1戦(凱旋試合)菊地祐輔×フォンピサン・シスサイソン(タイ)/新日本仙台ボクシングジム/022-268-8557 |
31(水) |
Alice
Nine/18:30〜/キョードー東北/022-217-7788 |
|
ギャラリー
|
7(日)
〜
14(日) |
せんだいデザインリーグ2010 卒業設計日本一決定戦/10:00〜19:00(最終日は15:00まで)/せんだいメディアテーク/022-713-4483 |
スタジオ
|
20(土)
〜
21(日) |
スタジオ・レクチャー
vol.3 「なんのための仕事?」
〈20日〉
ゲスト:五十嵐恵美+星野若菜(F/style エフスタイル)「F/styleの場合」/16:00〜19:00
〈21日〉
ゲスト:神崎恵美子(株式会社オプスデザイン/マネジメントディレクター),本江正茂(東北大学大学院准教授/都市・建築デザイン)
ワールド・カフェ「デザイン教育って?」/13:00〜14:40
トークセッション「なんのためのデザイン教育?」/15:00〜18:00
コーディネーター:西村佳哲 *すべての回に参加します
/せんだいメディアテーク/022-713-4483 |
地下1階準備室
|
21(日) |
smtメディアカプセル オーディオ・シェフU/@10:00〜12:00A14:00〜16:00/せんだいメディアテーク/022-713-4483 |
オープンスクエア
|
27(土) |
第32回美術科教育学会仙台大会共催企画 シンポジウム「アート×メディア−社会をひらく,人をつなぐ」
参加:魯龍(梨花女子大学大学院),池田修(BankART1929, PH スタジオ代表),神野真吾(千葉大学,WiCAN プロジェクト代表),佐藤泰(せんだいメディアテーク副館長),谷口幹也(九州女子大学)/16:10〜17:40/宮城教育大学村上タカシ研究室/022-214-3437 |
28(日) |
展示・ワークショップ アート交流アジア(Art
Network Asia : ANA)2010°
展示およびワークショップ講師 村上タカシ+がんがんモリィ+SENDAIcompleX/11:00〜15:00/宮城教育大学村上タカシ研究室/022-214-3437 |
|
6(土)
〜
7(日) |
宮城学院女子大学演劇部2009年度本公演
『櫻霞』/6日@13:00〜A17:00〜、7日@12:00〜A16:00〜/宮城学院女子大学演劇部(小林) |
|