ふれあいホール
|
2(火) |
第9回わくわく音楽会「バラライカとうたおう!」/13:00〜15:00/宮城県障害者小規模施設連絡会仙台ブロック/022-224-0551
|
7(日) |
第6回市民謡曲大会/12:00〜16:00/仙台市能楽振興協会(鈴木)/022-252-1470 |
8(月) |
平成21年度クラーク記念国際高等学校 卒業証書授与式/11:00〜16:30/クラーク記念国際高等学校/022-791-3222
|
9(火) |
NPO法人でんでん宮城いきいきネットワーク結成10周年記念講演会 「日本のこれからと高齢者の役割」/15:00〜17:00/NPO法人でんでん宮城いきいきネットワーク/022-712-4986
|
10(水) |
北海道芸術高等学校仙台キャンパス2009年度卒業式/13:00〜15:30/北海道芸術高等学校仙台キャンパス/022-297-2710
|
11(木) |
第一高等学院 卒業式/13:00〜15:30/第一高等学院仙台校/022-265-3606
|
12(金) |
東北歯科技工専門学校 卒業式/13:00〜16:00/東北歯科技工専門学校/022-266-0237
|
17(水) |
第18回薬剤師勉強会/19:00〜21:00/(株)スズケン/022-771-2690
|
20(土) |
ラボ東北支部国際交流のつどい/13:00〜16:00/ラボ教育センター北日本支局/022-266-8362
|
21(日) |
More...Break!音楽全身体感!とっておきの音楽祭10周年記念チャリティーライブ/17:00〜19:00/NPO法人オハイエ・プロダクツ/022-716-5717
|
22(月) |
「ゆずり葉」上映会/@10:30〜12:30A14:30〜16:30B19:00〜21:00/仙台市聴覚障害者協会 |
25(木) |
麗人会創立35周年・宮城県麗人会赤十字奉仕団25周年記念フォーラム 「ほっとケアはコミュニケーション」/13:00〜15:30/麗人会(今野)/022-231-5317 |
26(金)
〜
27(土) |
第10回東京03単独公演「自分、自分、自分。」/26日18:30〜20:30、27日17:30〜19:30/GIP/022-222-9999
|
28(日)
|
平成22年三喜流千陽会春の踊り/10:30〜15:00/千陽会/022-256-3491
|
31(水) |
三大学合同英語劇Long
Play『Spider's Web』/12:00〜15:00/三大学合同英語劇/080-1849-4465 |
展示ロビー
|
8(月)
〜
11(木) |
第23回仙台市職員退職者書道展/9:00〜16:30(初日13:00から、最終日15:00まで)/仙萩会書道同好会/022-225-8985
|
20(土)
〜
21(日)
|
とっておきの音楽祭 写真・アート展/10:00〜20:00/NPO法人オハイエ・プロダクツ/022-716-5717
|
25(木) |
@ほっとケア体験コーナーAビューティーケア・ほっとケア実践内容とそれぞれの風景/@12:00〜12:40A11:00〜15:00/宮城県麗人会
(今野)/022-231-5317 |